愛車のタイヤは大丈夫ですか? | 堀山自動車工業所

愛車のタイヤは大丈夫ですか?

いつもお世話になってます

突然ですが、お乗りになられているお車のタイヤは大丈夫ですか?
安全走行には欠かせない大切な部品の一つ
"タイヤ"
は、普段からタイヤの空気圧も含めて、しっかり点検して下さいね。
タイヤの溝があっても、あまり乗られていない車のタイヤや、古くなったタイヤ、長い期間直射日光が当たり続けるタイヤは硬くなりやすく、写真のようなサイドにひび割れがしやすくなります。もちろんここまでひどくなると交換が必要です。
また、タイヤの横側にはスリップサインという△マークがあります。その横をたどっていくと、少し溝と溝の間の隙間に少し高くなっている箇所があり、ここまで減ると交換必要、または車検限度位置(1.6㎜)になりますので、この位置になるまでには大変危険ですので必ずタイヤを交換しましょう。
タイヤ寿命を長くもたせる方法として、前後にタイヤを振り返るタイヤローテーションもしてみていいでしょうね

普段から愛車の日常点検はしっかりして下さいね。

大型車から軽自動車まで、車検・整備・板金・新車・中古車のご相談は奈良県桜井市の(株)堀山自動車工業所までよろしくお願いします。
ありがとうございました。

  • 愛車のタイヤは大丈夫ですか?
  • 愛車のタイヤは大丈夫ですか?
  • 愛車のタイヤは大丈夫ですか?
  • 愛車のタイヤは大丈夫ですか?