
動画①
動画②
気温が高くなってきたこの季節で多い車の修理は、やはりエアコンをつけても冷たい風が出てこないといった修理です。エアコンが効かない原因はさまざまですが、一つはエアコンガスの詰まりです。画像の車両はスズキワゴンRです。動画①のように、エアコンガス低圧配管内の圧力が、エンジン回転が上がるにつれて0Mpaになっている様子がわかりますが、ガスが詰まっていると、こういった現象になり、冷たい風がでなくなります。これはエアコン機関のエキスパンションバルブという部品等の詰まりをまず疑いたいです。
他の原因ではガス漏れです。動画②では、探知機によるエアコンガス漏れ点検の様子です。ガスが漏れている箇所に探知機を近づけてみると、ブザー音が早くなり、漏れいるエアコンガスに反応している様子がよくわかります。エアコンが効かない理由はガス漏れなどいろいろと原因がございますので、最近エアコンが冷えない等、お車に不安をお持ちの方は、お早めにご相談下さい。
大型車から軽自動車まで・車検・自動車整備・自動車板金・新車販売・中古車販売等のご相談は奈良県桜井市の(株)堀山自動車工業所までよろしくお願いします。
ありがとうございました。
〒633-0091
奈良県桜井市桜井731
株式会社堀山自動車工業所